「重心移動で筋肉量アップ」は『時期』を選ぶ必要がある
『エッ!?』朝イチのひかり1号車輌が、貸し切りなんですけど...。この時間の新幹線はよく利用しますが、こんなの初めてです。これもコロナウイルスの影響なのか🦠
— 石川貴之 Takayuki Ishikawa (@labo_karada) February 15, 2020
そういえば、東京駅には外国人観光客の姿は一切見えなかった。ここまでくると「万が一」というのが恐ろしい😱 pic.twitter.com/ASEkHydJBN
おはようございます。
「東京→品川」間の新幹線貸切ツイートが、一番の売りであるトレーニング動画の配信より反響があり、コロナウィルスに敗北宣言をした石川です。(品川3人、新横浜4人乗車と、朝一ながら圧倒的に少ない)
あまり冗談まじりでお話しできる話題ではないですが、コロナで「おすすめトレンド」の恐ろしさを知りました。
今日は "トレンド欄" に、石川貴之が考える『重心移動で筋肉量アップ』が表示される予定です。(※限りなく0%に近い...)
▶︎神経系トレーニングの中でも、パフォーマンスを落としかねない
ぼくの中での最近の「トレンド」は、上述にもあげた『重心移動で筋肉量アップ』です。
旅先(指導先)では、この種のトレーニングを、指導の第一選択肢にしておりまして、下記の3つがポイントと捉えています。
▷この時期にトレンドとして『重心移動で筋肉量アップ』が必要な要点
①試合期から一番遠い
②瞬発力をつける前のベースづくり
③冬に鍛えた、平衡感覚からの関連性
オフシーズンが少ないインドア競技は、「筋肉量UP」を目的する、「故障のリスクの高い」(※リスクヘッジは相当考えてます)トレーニングを、どの時期に入れるかは重要です。
トレーニングで故障をさせてしまっては、本末転倒でしかなく、契約が継続することはありません。
神経系トレーニングの売りは、「トレーニング後でもカラダが軽くなり、脳疲労はあるものの、動きのキレを引き出す」ことです。
なので、試合期におこなってもパフォーマンスが向上するので、「これからゲームなんですけど...」という疑問は問題なく、むしろ「いつもより動けてる!」という感覚が芽生えます。
しかし、コロナウィルスを超える「おすすめトレンド」の、『重心移動で筋肉量アップ』だけは、提供しているトレーニングの中で、取り扱いを最も気をつけなくてはなりません。
なぜなら、一定期間パフォーマンスを落とす可能性があり、故障のリスクも通常の神経系トレーニングより高くなるのです。
そんなシロモノを試合期など関係なくメニュー提供しては、勝てるものも勝てなくなることは、想像できるでしょう。
監督さんから「今日の選手たち、カラダが重そうだったけど...」と言われてしまっては、プロ失格です。
つまるところ、新人戦が終わり、インターハイへの準備が始まるこの1ヶ月が、トレーナーとして、リスキーで最大の勝負所なのです。(※大体のチームにメニュー提供が終わったので、怪我なく、速くこの時期が終わらないかとソワソワしてます)
もう一点、『時期』とともに『季節性』の視点を忘れてはいけません。
この種のトレーニングは、分かりやすく1年を12ヶ月で割ると、2ヶ月しか行いません。
「えっ!?そのもう一ヶ月どこで?」という疑問は、時期がきたらご説明しますね。
▶︎やはり目的の共有が大事
昨日は静岡県島田商業高校で指導してきましたが、どういう意図を持って行うかの目的の共有は、トレーニング前に入念に行います。
それは選手とだけではなく、監督・コーチ陣ともです。
場合によっては、日々の練習時間を短くしたり、ゲームの量を減らすなど、工夫が必要になるからです。
そして、「睡眠・食事・ストレッチ」と、いつも以上に自分のカラダに気を配ることを、伝えてあります。(※それだけメンテナンスを気をつける必要があるということ)
一日たった選手たちは重度の筋肉痛におそわれ、階段をくだると自分の体重を支えられず、「ゴロゴロゴロ!」と、転げ落ちる様子を、動画におさめたら面白いと妄想してます。(※はい、絶対にMではありません!)
まとめると、神経系トレーニングの中でも、『重心移動で筋肉量アップ』を目的とする種目の選択は、試合期から一番離れた時期に行うことが重要であるということ。
そして、いつもよりも自分のカラダに気を配ることが必要ということ。
ここは抑えて欲しいと思います。
トレーニング提供や、ご自身でエクササイズをしている方は参考にしてくれたら、嬉しいです。
明日からは沖縄に行ってきます。
トレーニング指導・動画撮影・沖縄カップの打ち合わせ・愛知学院大学が合宿最終日なので飛び込みと、割と忙しい日々になると思いますが、ブログ頑張ります。
応援してくれている方には本当に感謝です。
それでは、また更新しまーす。
みなさま良い一日をお過ごしくださーい^^
※昨日のブログは、「マグロの刺身」と「白子ポン酢」を食べ、脳に栄養を与えながら書きました。
※「熱海行き」の表示を見ると、温泉が恋しくなり、思わず下車しようと、足が勝手に動いてしまう。みなさん、そんなことありませんか!?
▶︎石川貴之の output 情報を、下記のSNSからチェックしよう!
●公式twitter
https://twitter.com/labo_karada
●公式facebook
https://www.facebook.com/takayuki.ishikawa.94
●オフィシャルサイト
ishikawa-takayuki.com
●問い合わせ
E-mail:chamizu.global@gmail.com
※ゼロ・グラヴィティ理論は重心移動のベースとなるトレーニングがあります。
こちらも参考にしてください(^^
0コメント