生産性が低い「ずさんな仮説」と「月並みなアプローチ」
「同じテーマでも、仮説の立て方が周到かつ大胆で、実験のアプローチが巧妙である場合と、仮説の立て方がずさんでアプローチも月並みな場合とでは、雲泥の違いが生ずる。天才的といわれる人々の仕事の進め方は、仮説の立て方とアプローチの仕方の二点が優れて個性的で、鋭いひらめき、直感に大いに依存している。」
こんな言葉がある。
▽優れた人々の仕事の数進め方
・仮説の立て方
・アプローチの仕方
トレーニングを指導する時にはこの二点は良く妄想され、「おそらく、この組み合わせでジャンプ力が上がるだろう」という仮説のもと、10種類程度のトレーニングでアプローチを行う。
施術であれば、「下腿三頭筋を緩めて、ハムストリングと前脛骨筋を連動させれば、腰痛は取れるだろう」という仮説のもと、20分程度の時間をかけアプローチを行い、クライアントと共に決めた目的達成に邁進するのだ。
その時に、「おそらく〇〇だ」や「〇〇だろう」という仮説が浅いと、生産性が低い成果しか残せず、『ずさんな仮説』となる。
なので、「思慮深い仮説の立て方」が求められるのだ。
さらに、トレーニングにしても施術にしても、その最適なアプローチは、「時間軸」ではなく「手技手法の選択」にあり、前者の概念でアプローチをすると、『月並みなアプローチ』となるわけだ。
この二点が成立しなくては、「バリューのある仕事」は生まず、「気合と根性」の仕事論がはびこる、「生産性が低い日本」とレッテルを拭い去ることはできないと思うところだ。
石川貴之のラボ式トレーニングも「四季に必要なアプローチ」「カラダの動かし方」「戦術・戦略とのマッチング」が組み合わさることで、生産性の高いトレーニングとなるのです。
つまり、「優れた仮説とアプローチが組み立てられるか」が鍵になるので、一緒にそれを磨いて行きましょう。
【オンラインサロン】
ボクが運営するオンラインサロン「石川貴之のラボ式トレーニング講座」では、現場で実践する最新トレーニング情報や施術の方法などを、毎日2,000〜3,000文字の文章にしてお伝えしてます。
サロン内でしか配信されない、限定動画もありますので、興味がありましたら覗いて見てください。
一緒にトレーニングの世界に革命をおこしましょう。
石川貴之のラボ式トレーニング講座
オンラインサロン内の無料記事を配信
↓ 動作トレーニング入門書もぜひ
↓ トレーニング再興戦略で年間トレーニングの計画を
0コメント